業務紹介
組織図
関連団体
ニュース











 

------------
2月 豊後水道絶景ウォーク
河津桜まつり
4月 彦岳山開き
6月 高浜 海開き
7月 つくみ港まつり
8月 扇子踊り大会
10月 ふるさと振興祭
12月 トラック市
------------

日本政策金融公庫利率



温暖化対策


環境経営


環境アクションプラン
2022.9修正





9. 26

アトツギ甲子園 エントリー募集 こちら

9. 25

商工従業員表彰 候補者申請について

9. 25

業務予定表 10月を更新しました

9. 14

知ろう遊ぼう網代島イベントを開催します こちら

9. 5

会議所ニュース9月号を掲載しました こちら



 
 
知ろう遊ぼう網代島イベント
 

日時 2023年10月14日(土) 11時~

場所 日代中学校グラウンド・網代島

    詳細はこちら
 
     

 商工従業員表彰

詳細はこちら
  表彰式 11月21日(火)午後2時から

      津久見市民会館にて


  申請 10月19日(木)締切  申請書式


 中小企業の後継者が、

新規事業アイデアを競う

ピッチイベント 参加エントリー募集中



詳細はこちら





「パートナーシップ構築宣言」


 商工会議所では、中小企業が持続可能な
投資や賃上げを実施するためには、円滑な
価格転嫁や下請取引の適正化が不可欠とし、
実現のための 最重要ツールである
「パートナーシップ構築宣言」の普及・促進と
実効性向上を強力に推進しています。

詳細はこちら




 
 10月 *予告なしに変更になる場合があります。
 
業 務 ・ 会 議 場 所
3 (九経局・中小機構)人材の採用・育成意見交換会 大分市 ソレイユ
4 アクサ生命BWC進発総会 大分商工会議所
6 職員研修(デジタル化実践研修) 大分商工会議所
7 お仕事体験イベント『こども仕事ランド』 技能士会 つくみん公園
10 事業団研修(財務会計基礎) (~10/20) 大学校直方校
11 女性会 県女連通常総会・中津大会 中津市
日商マル経創設50周年記念シンポジウム オンライン
12 県商連人事交流 当所受入(臼杵・竹田) 津久見CCI
14 知ろう遊ぼう網代島 市内日代
17 県商連 専門経営指導員常駐日 当所相談室他
19 職員研修(経営計画策定支援研修) 大分商工会議所
22 第229回珠算検定 当所応接室
23 従業員表彰審査会 当所応接室
第2回マル経協議会 大分市
24 事業承継個別相談会 当所相談室
26 制度改正日商委託事業 電帳保存法対策講座 当所大会議室
27 職員研修(新規事業、新商品開発支援研修) 大分商工会議所
31 県知事・県議会議長要望 県庁
南九州税理士会税理士派遣協議会 臼杵市山庵

関連リンク